こんにちは!
横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
レッスンの空きに関しては、お気軽にお問い合わせください。
ご縁がある方とはタイミングで繋がっております。
今回の「ピアノ練習の習慣について」
ですが、習い始めて4ヶ月くらいで自分で習慣化できるお子さんと、なかなか上手くいかないお子さんといらっしゃいます。
ピアノは好きなはずなのに、おかしいな・・・
という現象が出てきたら
if-thenプランニング
という考え方があるので、利用してみましょう。
if-then プランニングとは
ニューヨーク大学の心理学者ピーターゴルヴィッツァー博士が提唱するテクニックです。
〇〇をしたら〇〇をする
と決めてしまうのです。
例えば「おやつを食べたら5分練習しよう」
などAをしたらBと最初に子供と約束してしまうのです。
それを続けると、「ご飯を食べたら歯を磨く」といった感じでピアノの練習も当たり前な習慣になると思います。
毎日毎日、おやつの後に練習と決めても出来なくても、たまたま出かける用事があって夕食後に練習になった
または疲れてその日は寝てしまった
などになっても、大目にみてあげることです。
ピアノ練習はさすがに2日ぐらい指を動かさないと、今まで積み上げてきたものが崩れていってしまいますが
取り返す事はできますし、特に習い始めて1年ぐらいはそのうち習慣化してくれたらいいな ぐらいの感じで見て欲しいと思います。
習い始めて半年や1年でやめてしまう方も今までいらっしゃいましたが、大体は親がこの子練習しません!
と痺れを切らすタイプです。
私に相談して頂いて、あらゆる面から考えてみてから結果を出して欲しいかなと思います。
横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
レッスンの空きに関しては、お気軽にお問い合わせください。
ご縁がある方とはタイミングで繋がっております。
今回の「ピアノ練習の習慣について」
ですが、習い始めて4ヶ月くらいで自分で習慣化できるお子さんと、なかなか上手くいかないお子さんといらっしゃいます。
ピアノは好きなはずなのに、おかしいな・・・
という現象が出てきたら
if-thenプランニング
という考え方があるので、利用してみましょう。
if-then プランニングとは
ニューヨーク大学の心理学者ピーターゴルヴィッツァー博士が提唱するテクニックです。
〇〇をしたら〇〇をする
と決めてしまうのです。
例えば「おやつを食べたら5分練習しよう」
などAをしたらBと最初に子供と約束してしまうのです。
それを続けると、「ご飯を食べたら歯を磨く」といった感じでピアノの練習も当たり前な習慣になると思います。
毎日毎日、おやつの後に練習と決めても出来なくても、たまたま出かける用事があって夕食後に練習になった
または疲れてその日は寝てしまった
などになっても、大目にみてあげることです。
ピアノ練習はさすがに2日ぐらい指を動かさないと、今まで積み上げてきたものが崩れていってしまいますが
取り返す事はできますし、特に習い始めて1年ぐらいはそのうち習慣化してくれたらいいな ぐらいの感じで見て欲しいと思います。
習い始めて半年や1年でやめてしまう方も今までいらっしゃいましたが、大体は親がこの子練習しません!
と痺れを切らすタイプです。
私に相談して頂いて、あらゆる面から考えてみてから結果を出して欲しいかなと思います。