· 

ピアノの練習と時間管理

こんにちは!
横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

写真は、2日前にロフトで買った息子のマスクとマスクスプレーで

いろいろ試していますが、mascodeのスプレーはかなり冷んやり感が持続して愛用しています。

急に暑くなり、息子は高校まで駅から15分は歩く為日傘を持たせています。

今日の小学3年生のHちゃんのレッスンで、時間の使い方についてお話しました。

特に私立のお子さんは、宿題が多くピアノに対してモチベーションが下がらないよう気をつけています。

1番良いのは、ピアノの近くに時計があるようにすると10分でここまで弾けるようにしよう と決め、決めたら本気で出来るまで練習する事です。

ただ、全てのお子さんがこれが出来るかというと、性格にもよるので何とも言えない場合もあります。

小学生で、宿題をやってからゲームやyou tubeを見る

と決めたら守れるお子さんは、あまりお母さんも困らないですよね。

私の息子は出来ませんでした。

先にやりたい事をするタイプです。

息子が小学生の頃は、何とか計画を立ててやる様いろいろと考えて一緒にやってきましたが

さすがに中学生までそれをやるようでは、困るかなと思います。

時間管理も、練習習慣、勉強習慣は10歳まで、何とかお母さんの言うことを聞いてくれる歳までは

いろいろ反発しても、やるべきだと思います。

それ以降は、特に高校生にもなると親がしてあげられる事は美味しいご飯を作り

陰ながら健康に配慮して、何でも応援してあげる事ぐらいです。