· 

ピアノの演奏表現について

こんにちは!
横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

明日は上大岡のひまわりの郷ホールにて、ピティナステップがあり私の教室からも小学生が多数出演します。

沢山の教室から、いろいろなお子さんの演奏を聴く機会でもあり、私以外の先生から講評を頂けるため

演奏上達にも繋がります。

ピアノは、舞台で弾くにはホール1番後ろの席の人まで音が届かなくてはなりません。

ここで、普段からアコースティックピアノを使って練習しているお子さんと電子ピアノでのみ演奏している場合やはり差が出ます。

音の操り方 というか、どこまで指先に力をかけると音量はここまで出るという感覚は

週一回のレッスン以外の自宅練習でも、必要になってきます。

ギターで例えると、私の息子は最初アコースティックギターを習い、それからエレキギターも始めたのですが

エレキギターがどれだけ音が出るか想像つくと思います。

電子ピアノでの練習は、極端な話子供がヘッドフォンを付け音量を上げてしまえば指の力はさほどなくても音量のある演奏が出来てしまいます。

レッスンに来て弾いてみると、あれ?なんかエレクトーンを弾いているみたいに指が伸びているな

とか音が弱い

などといった現象が出てきます。

ご家庭で電子ピアノでのみ練習している場合、時々親がチェックする必要はあると思います。

時代が移れ変わっているので、ご家庭でどこまで求めるかによるのですが・・・

あるご家庭は、近くだと関内駅にアップライトピアノが置いてあるのですが時々子供と出かけて

家では電子ピアノなので外で思い切り弾かせています

という方もいらっしゃいます。

この夏休み、そういったお出かけも楽しいかもしれません(^^♪